[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`buzzurl` not found]
[`fc2` not found]
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`nifty` not found]

平野神社は昔からの桜の名所で、400本もの桜が植えられており、「魁桜」「寝覚桜」「平野妹背桜」など50種と多くの品種があります。
早咲きの品種、遅咲きの品種の桜が植えられているので、3月中旬から約1ヶ月の間、様々な品種の花を楽しむことができます。
京都に住んでる頃、2月の末に平野神社の桜が開花したと新聞に載っていたので訪ねたら寒々しい中1本しか咲いてなく悲しい思いをしたことがありますが
すぐ東には梅の名所「北野天満宮」、南に行くと椿の名所「地蔵院」があるので、そちらに回りました^^

スポンサードリンク

平野神社の桜の見頃は?

平野神社の桜は、古く984年に花山天皇が桜を植えて以来、桜の名所として大事に育てられてきて、江戸時代には「平野神社の夜桜」としても有名でした。現在でも約50品種・400本の桜が春の境内を彩ります。特に平野神社からはじまった品種も多くあり、寝覚、衣笠、 平野妹背(ひらのいもせ)、手弱女(たおやめ)、 突葉根(つくばね)などはここがルーツとされています。
平野神社は桜の種類がいろいろあるので、「魁」(さきがけ)にはじまり、「突葉根」まで約1ヶ月にわたり色々な種類の桜が楽しめます。
平野神社の見頃は3月下旬~4月中旬です

夜桜観賞はライトアップが2014年は3/25~4/20 夕方~21:00
桜コンサート(無料)開催 3月28日~4月20日
開園・閉園時間6:00~17:00(桜花期は22:00まで)
4月10日には桜花祭・神幸祭が行われます。昔の衣装をまとった人たちの神幸列が出て町内を巡行します。

スポンサードリンク

平野神社の花見席

平野神社は特設のお座敷で宴会ができるようになっているので、朝から場所取りしなくていいんです
5店の茶店が茶席を設けており、温かい料理でもてなしてくれます。
各茶店とも席料が一人につき2,000円必要ですが、屋根付き茶席に、電話予約だけで手ぶらで行けるのは嬉しいですね
芸能人や俳優さん達もちょこちょこお見かけするようです
お店によって、食材、飲みものを持ち込める所もありますが、お店によっては別途持ち込み料がいる場合もあるので予約時に確認してください
まねき
席料:2,000円 コンロ・七輪(炭付)貸出有り(有料)
遊楽
席料:2,000円
ひさご
席料:2,000円 
月の出
席料:2,000円 アルコール類の持込みは別料金
鳥おさ
席料:2,000円

花見茶屋があるので、それ以外での飲食禁止になっていますのでご注意くださいね

スポンサードリンク