[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`buzzurl` not found]
[`fc2` not found]
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`nifty` not found]

豆まきより恵方巻きを食べるほうが定番になっている節分ですが、節分は季節の変わり目、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったのですが、その中でも春を迎えるのは大切な節目なので、室町時代あたりから節分といえば立春の前日だけをさすようになり、豆をまいて悪鬼を追い出す行事へと発展していったそうです
京都でも豆まきを始めいろんなイベントが開催されています

スポンサードリンク

京都の節分 イベントおすすめは

京都の節分祭は豆まきだけでなく、狂言や舞妓さんの舞踏も行われていろいろ楽しめます
おすすめの節分の日2月3日の節分イベントをご紹介します

吉田神社節分祭 吉田神社(左京区)

3日間でおよそ50万人が訪れるという節分祭。 2・3日の両日には約800店の露店が立ち並び賑わいます
2月2日 午前8時 節分前日祭(本宮・大元宮)・疫神祭(大元宮中門)
     午後6時 追儺式(鬼やらい神事)(本宮前 舞殿)
  3日 午前8時 節分当日祭(本宮・大元宮)
     午後11時 火炉祭(古神札焼納神事)(本宮前 火炉)
  4日 午前9時30分 節分後日祭 (本宮・大元宮)
節分3日間 大元宮内院特別参拝 
節分祭の最大のイベントは3日の火炉祭(かろさい)。直径5メートル高さ5メートルの炉に積み上げられた古いお札に火が点けられ、太い火柱が寒い夜空に
鬼やらい神事の模様

吉田神社 アクセス・駐車場

電車・場所
京阪出町柳駅→徒歩20分
叡山電鉄本線元田中駅
JR京都駅→市バス206系統で31分、バス停:京大正門前下車、徒歩5分

名神高速京都東ICから三条通経由8km20分
節分祭中は不可

壬生寺 節分

『壬生狂言』で有名な壬生寺も節分にはすごく賑わいます。
2月の節分の前日と当日の2日間。2日・3日 
午後1時~8時、毎時0分開演
壬生狂言30番のうち「節分」のみを8回上演。無料公開です。
4日にはぜんざいの無料接待があります

壬生寺アクセス・駐車場

市バス 壬生寺道で下車 坊城通りを南へ200m
阪急電車 大宮下車 四条通りを西へ信号2つ目の坊城通りを南へ
嵐電(京福電車)四条大宮終着駅下車 阪急電車と同じ道順です

駐車場が少ないのでバスか電車で
自家用車 では 門前にコイン駐車場(8台分)があります

平安神宮節分祭 平安神宮(左京区)

2月3日
「奉納狂言」午前11時半~午後2時ごろ (儀式殿)
「節 分 祭」 午後1時斎行 (本 殿)
「大儺之儀」 午後2時 (大極殿下斎場)平安時代、宮中で行われていた年中行事「追儺式」を再現した儀式
「豆撒き行事」 午後3時
鬼の舞・福豆撒き・大火焚神事
終日甘酒接待あり。

スポンサードリンク

平安神宮 アクセス・駐車場

電車・バス
京都駅から市バス5系統他「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車すぐ
地下鉄東西線「東山駅」下車徒歩10分
京阪鴨東線「三条」「神宮丸太町駅」下車、徒歩15分

名神高速 京都東インターより三条通を西に約20分
駐車場
市営岡崎公園地下駐車場(500台・普通車1時間500円 大型バス 2500円)
TEL075-761-9617

千本釈迦堂 おかめ節分祭 千本釈迦堂(上京区)

節分祭の時は境内にある、おかめ像は着飾られ
15時~法要後、茂山社中の狂言奉納(おかめさんや鬼たちが登場します)。
おかめ装束を身につけた男女が招福祈願を受けて1年の厄除けをします。豆まきも実施。
上七軒の舞妓さんらによる舞の奉­納が行われ華やかに節分祭がはじまります。
ゆっくり見て60分程度です

千本釈迦堂 アクセス・駐車場

市バス
JR京都駅から 市バス「50」(立命館大学前行)上七軒下車 徒歩5分
市バス「203」の「上七軒」下車、。

京都市街の北西部にあたる今出川通上七軒から北へ約200メートル。
西門より境内に入ります。
バス6台分 無料
自家用車25台分 無料

北野天満宮節分祭 北野天満宮(上京区)

13~14時頃に、狂言奉納、舞妓さんの舞踊、豆まき。

北野天満宮アクセス・駐車場

電車・バス
JR京都駅より市バス50・101系統/JR・地下鉄二条駅より市バス55系統
JR円町駅より203系統
地下鉄今出川駅より市バス51・102・203系統
京阪出町柳駅より市バス102・203系統/京阪三条駅より市バス10系統
阪急大宮駅より市バス55系統/阪急西院駅より市バス203系統
京福電車白梅町駅より徒歩5分
※いずれも北野天満宮前下車すぐ

名神高速道路南インター又は東インターより約30分
北野天満宮参拝者専用駐車場300台※毎月25日は、縁日のため駐車できません
第2駐車場(今出川通七本松東側)には、約40台駐車出来ます。
北野天満宮節分祭」@北野天満宮(上京区)

他にも「六波羅蜜寺節分会」では15時頃~六斎念仏(重要無形民俗文化財)その前後に豆まきを実施。
「八坂神社節分祭」では両日境内において景品付福豆授与・甘酒の接待。節分祭限定のお守り「串札」もあります。
2日は、先斗町(午後1時)、弥栄雅楽会舞楽(午後2時)、宮川町(午後3時)の舞踊奉納などを実施。
3日は、今様(午前11時)、祇園甲部(午後1時)、祇園東(午後3時)の舞踊奉納などを実施。
それぞれの奉納後に豆まきもあります
千本ゑんま堂でも「こんにゃく煮き」(有料)がふるまわれます。3日の夜には「ゑんま堂念仏狂言」を奉納。

2月の京都は寒さも半端ないですが、せっかくなので、京都の節分イベントを楽しんでみてください

スポンサードリンク