[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`buzzurl` not found]
[`fc2` not found]
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`nifty` not found]

秋の飛騨高山祭は、日本の三大美祭りの一つとなっており、とても見応えがあるそうです。
岐阜県は実家からも近いし、ぜひ一度は家族で秋の飛騨高山祭に行ってみたいです!
見どころなど詳細を調べてみたいと思います。

スポンサードリンク

秋の高山祭の人出や混雑は

飛騨高山祭は、春にも行われていて、春は「山王祭」、秋は「八幡祭り」とも言われています。
秋のお祭りは、桜山八幡宮の祭礼のため、八幡祭りと言われるんですね。
秋の飛騨高山祭は、毎年10月9日と10日に行われています。
お祭りの発祥はなんと、16世紀と言われているそうで、かなり歴史のあるお祭りですね。
それだけに、かなり見応えがありそうで、期待できます。
2015年は、金曜日と土曜日となるので、土曜日は特にお休みの人も多く、いつも以上に多くの人が集まりそうです。
高山祭の時は例年10万人を越えた混雑となっています。2014年度も初日の日中の人出は11万人だったようです。なんでも、高山祭は明治神宮の大晦日並に混雑するようです
外国人も多いようです

秋の飛騨高山祭の見どころ

秋の飛騨高山祭の見どころは、国の重要有形民族文化財となっている美しい11台の屋台。
ただ、2015年は、そのうちの一台が修理中のため、10台の屋台がそろいます。
まず、屋台の曳き揃えで、巧みな木彫りや刺繍など、美しく豪華な屋台が勢ぞろいする姿を楽しみましょう。
また、春の祭りでは行われない、豪華で美しい屋台の曳きまわしも注目です。
そして、数百人もの人々で行われるお祭り行列「御神幸」、八幡神社で行われる「からくり奉納」も見逃せません。

スポンサードリンク

秋の飛騨高山祭へのアクセス

秋の飛騨高山祭へのアクセス方法ですが、メインとなるのが桜山八幡宮で、お祭りはその周辺で行われます。
電車で行く場合は高山駅から歩いて20分ほどかかるので、駅からシャトルバスが運行するそうです。
でも、遠方から行く場合や、子ども連れの場合はやっぱり車で行きたいですよね。
お祭りの日はかなり渋滞しますし、車で行くなら早めに向かっておくことが大切です。
駐車場は、高山駅西駐車場、市営天満駐車場などいくつかあります。
小学校などが臨時駐車場となることもあるようです。
⇒高山祭周辺の観光スポットもチェック

まとめ

秋の飛騨高山祭りは、見どころもたっぷりで、とても美しい屋台が見られ、しっかり楽しめそうですね!
からくり奉納など、子ども達が喜びそうなものもあるし、混雑覚悟でぜひ家族で楽しんできたいなと思います。

スポンサードリンク